その他

お土産をあげても感想を言わない女が嫌い【愚痴】

旅行に行ったら友人や親戚に、地元の銘菓などのお土産を買うことが多いです。

旅行のお土産をあげても後日会ったときに何の感想も言わない人ってすっごくモヤモヤしませんか?

私はハッキリ言って「え?」って思っちゃいます!!

たまにしか会わないような間柄ならともかく、頻繁に会うにもかかわらず、顔を合わせたときに何の感想も言ってもらえないと正直ガッカリします。

社交辞令でもいいから「こないだのあれ、美味しかったよ〜」の一言ぐらい言ってほしい!!

貰ったら貰いっぱなしでなにごともなかったかのようにされるようなことが続くと「もしかして美味しくなかったのかな?」「迷惑だったのかな?」と不安になるし、好意をムゲにされたかのような気持ちになってジワジワと好感度ゲージが下がっていきます。

お土産の感想は後日言うべきなのか問題

お土産やプレゼントをいただいた時にその場でお礼を言うのは人として当然として、後日改めてお礼や感想は言うべきなのでしょうか?

個人的には、お礼や感想を言うのがベターだと思っています!!というか、私は言うようにしています。だって自分のためにわざわざ時間とお金を割いてお土産買ってくれてるんだもん。その気持ちが嬉しいから、ちょっとした感想を言ったり貰ったものを褒めたりします。

大げさな感想じゃなくてもいいから何か一言あるだけで「買ってきてよかったな」と思えるし、その人に対する印象も良くなります

人間関係の潤滑油みたいなもんだよね~

筆者のごくごく個人的な意見なんだけど、感想を言われなくてもOKなパターンと言ってほしいパターンがあって。あくまで筆者の個人的見解なので悪しからず!!

感想を言われなくても気にならないパターン

  • 職場で配るお菓子
  • 安価なバラマキ土産
  • 頻繁に会わない場合

感想を言ってほしいパターン

  • 比較的高価なものをあげた場合
  • 頻繁に会う場合

職場で配るような小分けのお菓子とか、安いバラマキ土産にまでいちいち感想なんかくれなくたっていいのさ。

だけどそれなりにお値段のするもの(箱菓子とか)をあげてて、なおかつ頻繁に顔を合わせるんだったら「こないだはありがとね〜」「美味しかったよ〜」ぐらい言ってくれてもバチは当たらないんじゃない??

人間だもの、感想を言い忘れるときがあったっていいのさ。だけど10回お土産あげて10回ともノーリアクションをキメられるとさすがに「こいつデリカシーねえな」って思っちゃう

お土産やプレゼントの感想を言わない理由って?

旅行のお土産や誕生日プレゼントをはじめとした贈り物をもらってたにもかかわらず、食べた感想や使った感想を伝えない人の心理ってなんなんだろう?と考察してみました。

相手から嫌われている

お土産の感想を言ってこない理由としてまず考えられるのは、お土産をあげた相手から嫌われているパターンです。

嫌いな相手の楽しかった体験になんか微塵も興味ないから、お土産についても一切触れないし、旅行の感想なども聞いてこない。

何ならあげたものも食べられずに捨てられている可能性すらあるよね〜

お土産をもらうのが迷惑

お土産やプレゼントをもらうこと自体を迷惑に思っているパターンです。

「お土産をもらってしまうと、自分も旅行に行ったときに買わないといけなくなる」
「なんらかの形でお礼を返さないといけなくなる」など負担に感じている可能性があります。

美味しくなかった、嬉しくなかった

単純にあげたものが気に入らなかった、食べ物なら美味しくなかったなどの理由も考えられます。

贈り物が気に入らなかったのにお世辞で「美味しかったよ〜」など感想を言ってしまうと、また同じものを繰り返してもらってしまうなどのリスクもあるので、何も言わないのかもしれませんね。

気の利かない性格

単純に気の利かない性格のため感想を言わない(言い忘れてる)場合です。

こういう人は本当に悪気はないのですが、周囲に対する気遣いが根本的に不足しているため、デリカシーのない言動で度々周りをイラッとさせているタイプが多い気がします。あくまで筆者の周りではね!!

もらって当たり前だと思っている

「人からやってもらって当たり前」と思っていて、他人に対する感謝がないタイプ。

こちらもなにか見返りを求めて物をあげているわけではないのだけど、終始「当たり前〜」な態度を貫かれるとさすがにムッとします。

お土産の感想を一切言ってこない人といえば、私の周りでは夫の姉がそのタイプです。
上記の理由で言うとほとんど当てはまってそう笑

大抵の人はお土産渡すとその場で袋を開けて中を見て喜んでくれるし、数日後にあった時にもちょっとしたコメントをくれる人がほとんど。

義姉はお土産渡しても無表情で「ありがとー」と言うだけで、その場で中身を見ることもせずカバンにしまい込むだけ。旅行行くたびに絶対お土産買うけど、感想だって一度たりとも言われたことないです。

多分嫌われてるんだろうけど、まぁクッソ気分悪いよねwwwあまりの塩対応に、お土産渡した瞬間に「あーやっぱり買うんじゃなかったー」って後悔するレベル。

お土産に見返りを期待すべきではない

お土産をあげた時点で、あげた物はもう相手の物。それをどうしようが相手の自由だし、お礼や感想を言うも言わないも相手の自由。

あげたものについてどうこう言うこと自体が野暮だし、私の器が小さいのかもしれません。感想言ってもらえないのが気にさわるぐらいなら最初からあげなきゃいいでしょう?って、そんなことは百も承知!!

わかっちゃいるけど、幾度と無くあげているのに1度たりとも感想言わないのって人としてどーなんだって話ですよ。

こちらもそんな無礼な相手に好き好んでお土産買ってるわけではなくて。
共通の知人には全員分お土産買ってるのに、その人にだけあげないってのも角が立つじゃん?そしてあちらからも旅行のたびお土産もらってるから買わないわけにはいかないという…。

そんなこんなでモヤモヤした思いを抱えながらも安くないお土産を買い続けるわけです。

まとめ:人のフリ見て我がフリ直せ

せっかくその人のことを思ってお土産を買ってきたのに「後日、お土産の感想を言わない」など、相手からの反応がゼロだとがっかりしてしまいますよね。

お土産の感想を言ってくれない原因は様々考えられますが、そんな相手を変えるのは難しいもの。

「感想を言ってくれない相手にはお土産をあげない」のも1つの手ですが、共通の知人たちにはあげてその人にだけあげてないのが後からバレたらとっても気まずいですよね汗

「相手からの反応を期待しない」「お土産をあげたこと自体を忘れる」のが結局のところ、精神衛生上もっとも効果的なのではないでしょうか。

それと同時に「人のフリ見て我がフリ直せ」の精神で、自分が人から良くしてもらったときには、感謝の気持ちを相手に伝えられるように努めていきたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました!
お正月に義実家に行きたくない妻が急増中!憂鬱に感じる9つの理由年末年始には遠方の夫の実家へ家族揃って泊まりに行くという方も多いですよね。 夫にとっては自分の実家でのんびりとお正月を過ごすのは楽...
金蜜芋の焼き芋が神レベル!ふるさと納税で手に入れる方法とおすすめレシピ秋から冬にかけて、甘くてほくほくとした焼き芋は、寒い日のおやつにぴったりですね。 でも、普通のさつまいもとは一味違う、金蜜芋をご存知です...